農業×観光で地域を盛り上げる!三田のいちご農園スタッフ募集|原田いちごファーム
はじめに:いちご農園で働くってアリかも?
「地元でちょっとしたバイトがしたいけど、どうしようかな…」
「子どもが小学生になったし、空いた時間で働きたい」
そんなあなたにぴったりの仕事があります!
それが、三田市の原田いちごファームでのスタッフバイトです🍓
実は今、農業と観光を組み合わせた「観光農園」の人気が急上昇中。
特に三田市は、自然に囲まれたロケーションとアクセスの良さから、毎年多くの観光客がいちご狩りに訪れるスポットとして知られています。
その分、スタッフの力が欠かせません。あなたの「ちょっと働きたい」が、地域を元気にする力になるんです!

1. 農業×観光ってどういうこと?
「農業」と聞くと「キツそう」「土まみれ」なイメージがあるかもしれませんが、最近のいちご農園はひと味違います。
・ハウスでの作業が中心 → 日焼け・泥汚れの心配少なめ
・観光客とのやり取りもある → 接客スキルも自然にアップ
つまり、「作物を育てる農業」+「人を楽しませる観光業」=やりがいも楽しさも両立できる仕事なんです。
2. 働きやすさもバッチリ!地元主婦・学生に人気の理由
✅ シフトが柔軟!
「午前中だけ働きたい」「子どもの帰宅前に帰りたい」などの希望も相談OK!
平日のみ・週2〜3回からでも働けるので、家庭や学業との両立も◎
✅ 未経験でも安心
最初はベテランスタッフがしっかりサポート。
「農業は初めてで不安…」という方でも、丁寧な研修があるので安心です。
✅ 人とのつながりがうれしい
観光農園だから、ただの作業じゃない!
来園されたお客様との会話や笑顔が、毎日のやりがいに。
スタッフ同士も仲が良く、アットホームな職場です♪
3. どんなお仕事があるの?
いちご農園の仕事といっても、実はいろいろな役割があります!
| お仕事内容 | 内容の例 |
| 接客・受付 | 来園者の受付、料金案内、注意点の説明など |
| 収穫・パック詰め | いちごの収穫、選別、パッケージ作業 |
| 清掃・メンテナンス | ハウス内の清掃や備品管理 |
「人と接するのが好き」「コツコツ作業が得意」など、自分の得意を活かせるポジションがきっと見つかります✨

まとめ:地域を元気にする仕事、始めませんか?
三田いちごを栽培する原田いちごファームで働くことは、ただのバイトではありません。
それは、地元の魅力を伝え、地域を盛り上げる“役割”でもあります。
・自然の中でリフレッシュしながら働きたい
・家族との時間も大切にしたい
・地元でやりがいのある仕事がしたい
そんなあなたにぴったりの職場です♪
____________________
🍓現在、スタッフ募集中です!
少しでも気になった方は、ぜひこちらの採用ページをご覧ください👇
👉 原田いちごファームの採用情報ページはこちら
____________________

基本情報
- 住所:〒669-1505 兵庫県三田市尼寺417
- 開園期間:2024年12月~2025年6月1日(日)
- 開園日:土曜日、日曜日、祝日(平日は生育状況により開園する場合もあります)
- 開園時間:10:00~14:40(最終受付14:00)
- 電話受付:9:00~15:00(休園日・作業中は電話に出られません。折り返しの電話はご容赦下さい。電話でのいちご狩りの予約はできません。)
- 料金(いちご狩り):小学生〜大人:3,200円、1歳〜小学生未満:1,600円、0歳:無料
- ※いちご狩りは40分食べ放題
- 料金(お持ち帰り):100g:300円(税込)、1kg:3,000円(税込)、手提げ箱:100円(税込)
- 電話番号:090-6986-2926
- ホームページ: https://harada15.com/
- SNS: LINE/ Instagram/ Twitter/ Facebook