新型コロナウイルス感染拡大予防対策!原田いちごファームでの取り組みは?

新型コロナウイルスの感染拡大に落ち着けない日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

このようなご時世において、

  • いちご農園のハウスって三密にならないの?
  • いちご狩りってウイルス感染の危険性はないの?

ここでは、皆様が安心していちご農園に足を運んでいただけるよう、原田いちごファームで行っている感染拡大予防対策を紹介したいと思います。

原田いちごファームのコロナ対策は大きく3つ

原田いちごファームでは新型コロナ対策感染拡大予防対策のため、主に以下の3つの対策をとっています。

  • 全ハウスに手洗い場を設置し、いつでもすぐに手を洗うことができます
  • 消毒された収穫用のハサミを使うことで、素手でいちごに触れる必要はありません
  • ファンを用いてハウス内の換気を徹底しています

コロナ対策①全ハウスに手洗い場を設置

原田いちごファームの手洗い場

原田いちごファームでは、全ハウスに手洗い場を設置しています。

いちご園によっては田んぼの上に設置している関係から手洗い場が遠くなってしまうこともあり、衛生環境が良いとは言いがたい場合があります。しかし当園ではいつでもすぐに手を洗っていただける環境を用意していますので、安心していちご狩りを楽しむことができます。

コロナ対策②収穫用のハサミは完全消毒で安心!

原田いちごファームで用意させていただいている収穫用のハサミは、すベて徹底消毒されています。

またハサミを使用することで、素手でいちごを触る機会がほぼないようにも工夫しています。そのため、他のお客様がいちごを不用意に触ることもありません。

コロナ対策③ファンを用いた徹底換気

どのハウスにもファンを設置しており、充分な換気対策を行っています。

ハウス内は密閉空間で心配される方もいらっしゃるかもしれないですが、ファンによって徹底した換気と空気の衛生状態を保っており、安心していちご狩りを楽しめる空間づくりを心がけています。

安心していちご狩りを楽しんで欲しい | 原田いちごファームの想い

原田いちごファームがこのようなコロナ対策をとっている背景には、「安心してたくさんの人にいちご狩りを楽しんでもらいたい」という想いがあります。

スーパーなどでいちごを買って食べることもできますが、自分の手で収穫した新鮮ないちごを楽しむことができるのはいちご農園でのいちご狩りならではの魅力だと考えています。

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止により遠くへの移動を伴う休日の過ごし方が難しくなっていますが、そんな中でも安心していちご狩りを楽しんでもらいたいと願っております。

コロナ対策に関する原田いちごファームからのお願い

原田いちごファームより、皆様により安心していちご狩りを楽しんでもらうため2つだけお願いをさせてください。

  • キャンセル料はとっていないため、体調を優先してご来園ください
  • いちごを食べる時以外は、マスクの着用をお願い致します

コロナ対策に関するお客様へのお願い①体調を優先してご来園ください

原田いちごファームでは、キャンセル料を請求することはありません

ご予約の10分前でも構いませんので、体調が優れない際はいつでもご連絡ください。

コロナ対策に関するお客様へのお願い②マスクの着用をお願いしています

ご来園・いちご狩りの際は、お客様同士安心していちご狩りを楽しめるよう、マスクの着用をお願いしております。

いちごを食べる際は外して構いませんので、それ以外の時間はできるだけ他のお客様へのご迷惑とならないよう、マスク着用を意識していただけると幸いです。

安心安全の原田いちごファームでいちご狩りを楽しみませんか?

「たくさんの人に美味しいいちごを食べてほしい!」という想いから、原田いちごファームでは食べ放題のいちご狩りを提供しています。また、ご自身で摘み取ったいちごは量り売りにて持ち帰っていただくこともできます。

ぜひこの機会にご家族やお友達とこだわりの紅ほっぺを食べに来ませんか?

ご予約はこちらから